2018年08月25日

15351575517231.jpg

8月も残りわずかになりましたが残暑は

続いています。クーラーの中で仕事や生活で

腰痛や座骨神経痛になる方が増えています。

神経痛は冷えると痛くなりますので冷たい

水を飲んで身体を冷やすと悪化しやすくなります。

15351583407040.jpg

これはSLRと言って足を伸ばしたまま90度

近くまであげると痛くなると座骨神経痛の疑い

ありになります。坐骨神経はおしりの付け根か

下肢に向けて伸びている最大の大きさを持つ神経

ですから痛くなりますととてもつらいですね。

人形の丸く白い点がワレーの圧痛点になり

痛くなりやすい場所を示しています。

鍼灸治療は血流を良くして痛みを和らげる

効果がありますのでお気軽にご相談下さい。
posted by てるお鍼灸院 at 10:04 | ◆ 施術内容

2018年05月10日

15259158926780.jpg

足の土踏まずにあるツボ 湧泉(ユウセン)は

腎経のツボとして有名ですが腎と言うのは

東洋医学では泌尿器系だけではなく生殖系と

先天の気を司る事でも大切な経絡になります。

年をとると誰でも腎虚になって精力が落ちて

腰から下が弱くなりやすいと言われています。

そこでこのツボは青竹踏みしたり温灸をすると

腎を適度に補う事になるので良いと思います。 14928198434280.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 12:15 | ◆ 施術内容

2018年02月11日

15183090251470.jpg

今年の冬はしばれますね(笑)テレビを見てると

北陸、東北、北海道の住民の方々は本当に大変ですね。

ところで寒くなると肩こりや腰痛神経痛などの症状が

でて参りますが、血圧も上がりやすくると言われます。

そこでツボを二つ紹介します。先ず手にあるツボが

合谷(ごうこく)と腕にある手の三里(さんり)です。
posted by てるお鍼灸院 at 09:45 | ◆ 施術内容

2017年01月17日

特に事務系の仕事をされている方やテレビの番

をしてあまり運動しない方は凝り性の様です(笑)

東洋医学では右肩のこりは、肝臓の疲れと水毒て゛

左肩の凝りは胃腸の弱りと血毒からなんて言いますが

やはり上実下虚(じょうじつかきょ)で上がのぼせて

へそから下が弱ってる状態のようですね。

漢方の葛根湯は「後背こわばりて汗出ず悪寒、発熱

するは○○○司る」という言葉がありますがまさに

この薬は肩こりにも使われていたのでしょう。

鍼灸では経絡(けいらく)の虚実状態を把握して

身体のバランスを整えることによって治療に導きます。

14559283071060.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 10:48 | ◆ 施術内容

2016年07月29日

写真を赤ちゃんの写真にしましたので訂正します。 image001.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 10:37 | ◆ 施術内容

当院へ初めておいでになる方にはあらかじめ

問診票をとりましてたとえば腰痛が主訴の場合

簡単な臨床検査をしてから、ベッドに仰向けで

休んでもらいます。血圧と体温測定した後に

脈診をしてからおなかの腹診をしてから本治法

(からだの気血のバランスを調整する施術)をして



うつ伏せになってもらい浅いハリをして約10〜15分

ハリを置いてから灸点紙を敷いた上から気持ちの良い灸

をしてから、もう一度仰向けになってもらい検脈して

治療をいたします。 13990214323800.jpg image001.jpg

だいたい所要時間は小一時間ですが、初めての方は15分程度の

問診などに時間を要しますのでお知らせしておきます。
posted by てるお鍼灸院 at 10:33 | ◆ 施術内容

2016年06月28日

私にも今二人の孫がおりますが、やはり可愛い

ですね。今8か月と3歳の女の子です。 14670798312000.jpg

先日父の日に焼酎を持ってきてくれまた。

子供の成長は、ちょつと見ないと変わりますね。

最近は夜泣き、疳虫、夜尿症や喘息などで悩んでる

方も多いと思いますが、小児ハリは全く刺さない

ハリで子供にとってはとても気持ちの良いハリに

なります。 14576782140531.jpg

この小児ハリは関西のほうでは、大変盛んに

行われていて体験されている方がたくさんおられます。 14072922552350.jpg

そしてこのような器具を使って治療しますが

子供の場合は非常に早く効果が表れ安いのも特徴です。

もしお悩みの方がおられましたらお気軽にご相談ください。
posted by てるお鍼灸院 at 11:46 | ◆ 施術内容

2016年03月08日

「春の眠りは心地よいので、つい寝過して

しまった」と言う意味になるのでしょうか

でも最近は、寝つきが悪いとか、夜中に目が覚めるとか

何回もトイレに起きて、朝が起きれない方も結構

いらっしゃいます。そういう方に有効なツボが

「失眠(しつみん)」と言うツボに小さなお灸が効果があります。 14574042550250.jpg

これは患者さんの了解を取って実際にお灸を

しているところですが、このツボは不眠の人には

大変効果がよくわかるツボになります。
posted by てるお鍼灸院 at 11:35 | Comment(0) | ◆ 施術内容

2016年02月19日

写真にでているのは「知熱灸」と言って

お灸が7分ほど燃えたところで取り上げます。

これは一種の温灸にあたりますので、とっても

気持のよいお灸になります。 14558482605550.jpg

写真のお灸は灸頭鍼と言ってハリの先端にお灸をする

方法で慢性のこりなどに大変効果的で、これもまた大変に

気持の良いお灸でお灸の温かさがじんわりと伝わります。
posted by てるお鍼灸院 at 11:23 | Comment(0) | ◆ 施術内容

お灸はその昔方言で「やいと」とも言いましたが

皆様は皮膚に直接するものと思ってる方が大半だと

思います。しかし最近は灸点紙というものを使います。 14558457396910.jpg

この灸点紙を使うと跡がつかないのと熱さが和らぎます。

実際お灸と言うと透熱灸や打膿灸、知熱灸、間接灸、

温灸や灸頭鍼などがありまして、体の状態や症状に応じて

使い分けますが、結構気持ちの良いものでございますよ。

14558463352371.jpg

posted by てるお鍼灸院 at 10:48 | Comment(0) | ◆ 施術内容