2025年05月16日
2025年05月15日
2025年05月10日

鍼灸と漢方薬の大家で有名な
池田先生の治療院に行って治療と
見学をしてきました。
諫早から新幹線で福山まで行き
福山からしらなみ海道を高速バスで
1時間半かけて今治に着きました。

海の上を道路が走っている感じでした。
諫早をでて5時間あまりの旅でした。
早速先生の治療院を訪問させて頂き
ご挨拶してから白衣を着て見学してから
治療も向いていただきました。
先生の治療院にはお弟子さんが4人程

おられてとても感じが良く丁寧に
仕事をしておられる姿を拝見して
感心させられました。
私自身今のところ体調はよいですが
池田先生の治療技術には魅せられる所が
沢山ありました。東洋医学は奥が深いので
生涯勉強だと思いますので今後も研鑽して
いきたいと考えております。
2025年05月03日
2025年04月02日
私は昭和50年5月に栄町の薬局の
二階で開業しました。当時は
商店街もユニードやニチイがあり
とてもにぎあってました。もともと
両親が薬局をしてましたのでハリは
9時から15時までしてからその後は
閉店まで薬局に従事しておりました。
いわば昔の二刀流でしたかもですね?

昭和57年に母と「体質改善法」の本を
共著で出版させていただきました。
昭和61年からは薬局経営の傍ら
健康教室で『家庭で出来るツボ療法」の
講演させてもらっておりました。
その後薬局を一端退職してから「てるお鍼灸院」
として自宅で再び開業させてもらっております。

今日まで色々な職業の方とのご縁がありました。
久保長崎県知事や医者、看護師、会社社長
学校の先生、警察官、タクシードライバー
キャリアコンサルタント、ジム経営者
子供では小児、学生、事務職の人等々...
思い起こせば色々な方とご縁がありました。
今まで治療させてもらった症状としては
五十肩、腰痛、坐骨神経痛膝痛、ぎっくり腰
自立神経失調証、不眠症、気管支喘息、チック
不妊症、更年期障害、緑内障、子供の夜尿症等‥
今年は喜寿を迎えますが、これまでの経験を
生かして地域の方々の健康創りに少しでも
お役にたてればとおもっておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
二階で開業しました。当時は
商店街もユニードやニチイがあり
とてもにぎあってました。もともと
両親が薬局をしてましたのでハリは
9時から15時までしてからその後は
閉店まで薬局に従事しておりました。
いわば昔の二刀流でしたかもですね?

昭和57年に母と「体質改善法」の本を
共著で出版させていただきました。
昭和61年からは薬局経営の傍ら
健康教室で『家庭で出来るツボ療法」の
講演させてもらっておりました。
その後薬局を一端退職してから「てるお鍼灸院」
として自宅で再び開業させてもらっております。

今日まで色々な職業の方とのご縁がありました。
久保長崎県知事や医者、看護師、会社社長
学校の先生、警察官、タクシードライバー
キャリアコンサルタント、ジム経営者
子供では小児、学生、事務職の人等々...
思い起こせば色々な方とご縁がありました。
今まで治療させてもらった症状としては
五十肩、腰痛、坐骨神経痛膝痛、ぎっくり腰
自立神経失調証、不眠症、気管支喘息、チック
不妊症、更年期障害、緑内障、子供の夜尿症等‥
今年は喜寿を迎えますが、これまでの経験を
生かして地域の方々の健康創りに少しでも
お役にたてればとおもっておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年03月31日
2025年03月27日
2025年03月16日
2025年02月20日

今や人生100年時代と言われる中にあって
厚生労働省は介護を受けたり寝たっきり
になったりせずに日常生活を送れる期間を
示す「健康寿命」が男性72.57歳で
女性が75.45歳だそうで平均寿命との
差が男性8.49歳 女性11.63歳だそうです。
http://teruo-sinkyuu.b1388.jp/image/17400164731170.jpg"
onclick="window.open('http://teruo-sinkyuu.b1388.jp/image/17400164731170.jpg','popup','width=990,height=1310,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">

和田秀樹先生の本「80才の超え方」が
ベストセラーになりましたが 誰でも
健康で長生きをしたいと思います。
元気でせ長生きしてる方の中には
異口同音に「くよくよしない」とか
「なるようにしかならない」とか心の面で
色々なことに対して気にしない人が元気の
様な気がします。
人生は長生きすることが目的ではないとは
思いますが年を重ねたら明るく楽しい人生を
暮らせれば良いと思う今日この頃です。