2025年03月08日

すみません治療時間を書きませんでしたが

子供の小児ハリは10分〜20分て゛

大人の場合は問診をいれて小一時間

みてもらえればと思います。

親子や夫婦の方以外は一時間に一人

ずつしか入れずに丁寧に時間をかけて

施術しております

17414026674640.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 11:58 | ◆ 施術内容

当院の治療の流れをご紹介いたします。

初めての方はカルテに必要な事項を

書いて頂いてから問診で主訴等をお聞きして

先ず脈診をします
14225844244632.jpg
そのあと証を決めて本地治法を行います。

本治法とは根本を探り生命力を高める方法

そしてその方の症状に応じて標治法を行います。

標治法とは言わば肩や腰や膝などに行う局所の

治療をする方法になります。

鍼灸経絡治療は基本的に虚してるところを補い

実(強い所)を寫することによってバランスをとる

治療になります。

私の場合は寸3の0番〜1番のハリ(髪の毛の太さに近い)を

使いますが全くと言って痛くありません。

お灸は温灸や灸点紙でしますので熱さを感じません。

17414015693160.jpg
皆さんの中にはハリは痛いとかお灸は熱い

というイメージを持ってる方もおられるかも

しれませんが、一度 東洋医学の叡智にも

是非ふれて体験して頂ければと思います。

posted by てるお鍼灸院 at 11:47 | ◆ 施術内容

2025年03月05日

17411380404300.jpg
子供のハリは1才からでも受けられますが

主な症状には疳虫、夜恐症、小児喘息

チック症、アトピー、夜尿症などに

効果を表します。

ハリは大人と違って皮膚の上を擦るやり方です

様な擦過鍼や扇鍼などが中心です。
17411385728371.jpg
今までの経験でお話しますと殆どの

子供が治療中に気持ちよくて中には

寝てしまう子供もいますので不思議です。

そして大人と違って治療効果が早く

出やすいのは子供のハリの特徴になります。

治療の間隔は子供によって違いますが

週に2回ほど来てもらえば良いと思います。

それと家でもお母さんがスプーンや歯ブラシ等を

使って家でもできる簡単な方法を教えますので

お気軽にご相談下さればと思っております。

尚 治療時間は約10分ほどになります。

posted by てるお鍼灸院 at 10:53 | ◆ 施術内容

2024年12月11日

17338847641050.jpg
これは刺さないハリで堤鍼と言います

ハリはどうしても怖くて鍼灸院を敬遠

する方にはとても喜ばれるハリです。

17338853407200.jpg
肩こりや便秘に効く合谷と言うツボに

あてて軽く押しているところになります

ツボを押すのでとても気持ちがよいです
17338856789861.jpg
これは調気鍼と言って皮膚の上をこする

いわゆる擦過鍼で陰陽の気を調整します。

17338861104952.jpg

皆さんも子供の頃 風邪を引かないように

乾いたタオルで乾布摩擦をされた経験

があると思います。

人間のツボも皮膚の表面にあって

体壁内臓反射点と言います。

例えば動悸がするときは腕の真ん中にある

げきもんと言うツボを刺激しますと症状

が楽になっておさまります。
posted by てるお鍼灸院 at 12:29 | ◆ 施術内容

2024年09月30日

季節の変わり目の頃に発症する

1型アレルギーの疾患になります。

鍼灸治療の適応症になります。

17109837386420.jpg

症状は呼吸困難を伴う咳で

ヒューヒュウ、ゼイゼイと

苦しそうな咳をするのが特徴ですが

症状が出たときは起坐呼吸が楽になります。

呼吸では吸う時と吐く時のどちらかが

苦しいタイプに分かれますが、今日まで

小児喘息から大人まで多くの方の治療を

経験させていただきました。

17018223171040.jpg
これからの季節は秋の入り口になるので

症状がでやすいこともありますので

お気軽にご相談くださいませ。
posted by てるお鍼灸院 at 11:26 | ◆ 施術内容

2024年08月23日

なんとなく体調がすぐれずに

病院に行って検査をしても特に

異常なしと言われて自律神経失調症

という病名がついた方がおられると思います。

また検査をしても少しの異常で入院するまてもない

と言われてる人もいらっしゃると思います。

いわゆるこれが未病と言われてます。
17243957299650.jpg
東洋医学は目に見えない気血の調整や

心と体の変調を調整することが得意なので

未だ病まざるを治すと言われてきました。

肩こりや腰痛などの痛みの緩和もさることながら

ある意味で予防医学の世界とも思います。

症状が出にくいからだを創るとも言われてます。
17243967487711.jpg

こういう分野の治療が可能になります。
posted by てるお鍼灸院 at 16:08 | ◆ 施術内容

なんとなく体調がすぐれずに

病院に行って検査をしても特に

異常なしと言われて自律神経失調症

という病名がついた方がおられると思います。

また検査をしても少しの異常で入院するまてもない

と言われてる人もいらっしゃると思います。

いわゆるこれが未病と言われてます。
17243957299650.jpg
東洋医学は目に見えない気血の調整や

心と体の変調を調整することが得意なので

未だ病まざるを治すと言われてきました。

肩こりや腰痛などの痛みの緩和もさることながら

ある意味で予防医学の世界とも思います。

症状が出にくいからだを創るとも言われてます。
17243967487711.jpg

こういう分野の治療が可能になります。
posted by てるお鍼灸院 at 16:07 | ◆ 施術内容

2024年08月19日

17240277317180.jpg
昨日は福田町公民館広場にて太鼓の音

がしたので行ってみると「人とのつながる

イベント」が行われてました。軽快な

太鼓の音に聞いてて心が弾みました。

ところで最近は私も含めて腰が重いと

言われる人が多いですね。それは

この暑さでこまめな水分補給は良いのですが

あまり外出もしないし、運動不足のために

汗もかかないので水分代謝のために腎に

負担がかかって腰が重く腰痛になってると

考えます。

16884347333410.jpg
夜は熱帯夜でクーラーをつけて寝る人も

多いと思いますので、からだが冷えてると

思いますのでシャワーだけでなく湯につかる

事も大切です。ハリ治療は腰痛などに

良く効きますのでお気軽に予約して

おいで下さい。
posted by てるお鍼灸院 at 10:03 | ◆ 施術内容

2024年07月13日

17208374755220.jpg
このツボの名前は曲池(きょくち)と言います

昨日私も目薬をもらいに行きつけの眼科に

行ったら、駐車場に車が止められず近くの

十八親和銀行に留めて1200円払いました。

目の検査を受けて診察受けて目薬もらうまで

一時間半かかりました。連休前とは言え

とにかく患者さんが多いのには驚きました。

最近若い人もパソコンやスマホ、テレビ等

で目を酷使していると思いますが、

東洋医学では目は肝が司ると言われてます。
17084790869670.jpg
最近では年を重ねて白内障や緑内障に

なる方もおられますので色々と大変ですが

231101160424428.JPG
目の周りにもたくさんのツボがあります

特に疲れを感じたら攅竹、太陽。睛明の

ツボを2〜3回ほど指で押してみてください。
posted by てるお鍼灸院 at 11:56 | ◆ 施術内容

2024年07月08日

17204034646170.jpg
最近テレビのCMなどで良くみます

膝が痛くて正座ができないとか

階段を降りるときや歩く時につらい

と言われる人が結構いらっしゃいます.

ハリでは膝の周りのツボに施術しますが


posted by てるお鍼灸院 at 11:23 | ◆ 施術内容