はりきゅう専門 てるお鍼灸院-長崎県諫早市の鍼灸院-
当院は、
東洋医学の
四診(望診・聞診・問診・切診)により、
五臓六腑の変動を
全身を流れる経絡(けいらく)の虚・実状態としてとらえ、
主に鍼灸を用いて
そのバランスを調整する伝統的医術の全身治療を行っています。
カテゴリ
◆ 当院のご案内
◆ 鍼灸治療とは
◆ 施術内容
◆ ブログ
◆ インフォメーション
◆ 鍼灸リンク集
過去ログ
2025年06月
(7)
2025年05月
(7)
2025年04月
(8)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(5)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年09月
(10)
2024年08月
(7)
2024年07月
(9)
2024年06月
(7)
2024年05月
(7)
2024年04月
(5)
2024年03月
(5)
2024年02月
(5)
2024年01月
(6)
2023年12月
(6)
2023年11月
(7)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
湿邪
|
Main
2025年06月28日
早い梅雨明け
諫早も例年7月20日前後に梅雨明け
してましたが6月の梅雨明けは
驚きのはやさですね。
そして気温が連日30度超えの暑さ
ですから熱中症予防と水分補給は
忘れずにしたいものですね。
そして夏は冬の季節より脳梗塞に
なり易いとも言われてますので
バランスのとれた食事と睡眠時間
7時間も大切になるとおもいます。
暑い夏を元気に乗り切る知恵は
みなさんそれぞれお持ちだと
思いますので健康に留意して
楽しい夏にしていきましょう。
posted by
てるお鍼灸院
at
10:03
|
◆ ブログ