2020年03月28日

15853553668520.jpg

朝起きて新聞を取りに行くと我が家の花壇に

一輪のチューリップが咲いていました。

連日のコロナ報道と雨模様の天気の中に

なぜかぱっと明るい気持になりました。

ニュースでは東京の感染者が休息に増えてる

状況の中芸能人やスポーツ選手にも広がりを

見せておりますが、睡眠やバランスのとれた食事

を心がけてうがいとむ手洗いに心がけましょう

感染しても8割ほどの方が軽症という報道

がありますがお互いに予防に心がけましょう。



posted by てるお鍼灸院 at 10:01 | ◆ ブログ

2020年03月17日

15844046815920.jpg

昨日久しぶりに幸町の山田石油に洗車

に行って吹き上げようとしたら隣に

ポルシェ911を店の人が手洗いしてました。

間近にみるとやっぱりかっこいいですね。

ところでコロナウイルスの話題で毎日報道

とれてますが、人間の免疫のはたらきは

血液(NK細胞など)とお腹の腸内細菌(ビフィズス菌)

がその役割を果たしていると言われてます。

そして最も大事なのは人間の心の様相と言いますか

言ってみれば明るく元気な人でくよくよしない人

ストレスに強い人がそれぞれの免疫力を発揮

すると思います。東洋医学でも内因と言って

人間の心の状態(怒、喜、憂、悲、恐、驚)

が健康に大いに関与してると言われています。


15826064634210.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 09:51 | ◆ ブログ

2020年03月02日

連日のコロナウイルスの報道に不安を

感じる方も多いと思いますが、NHKテレビ

で免疫力を上げるためには3つの事を

?バランスのとれた食事を心がける

? 睡眠時間をしっかり取る7時間以上

? 軽い運動をする(ウオーキングなど)

それとプラスして腸内環境を良くすることや

入浴などて血行をよくすることも大切です。

15809560956662.jpg

ハリ治療も血行を良くして免疫力をアップ

させますからとても良いと思います。

もちろんうがいや手洗いはウイルス予防には

言うこともございません。 15798262487521.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 09:39 | ◆ ブログ

2020年02月16日

最近のコロナウイルス感染の報道が

毎日気になる毎日ですが、アメリカでも

インフルエンザで12000人の死者が

報告されているいるようですが、ある人が

面白い実験をして大変に興味深い事を発表

したそうです。それは同じ人間に催眠術を

2回かけて最初は「貴方は色々と苦労して

来たけど、今からももっとつらいことや

苦労があります」と言ってその人の血液を

採血します。そしてまたしばらくして同じ人間に

催眠術をかけて「貴方は今まで沢山の苦労が

ありましたが、これからはバラ色のたのしい

人生が訪れます」と言ってまた同じ人の採血をして

二つの採血した血液をシャーレに入れてそこに

結核菌をいれてみたら、最初に落ち込むような

催眠をかけられた血液の殺菌力を1とすると

これからの人生素晴らしくバラ色ですよと

言われたときの同じ人の血液の殺菌力はどれくらい

と思われますか・・・・・?

実はなんと驚くなかれ「21倍」の殺菌力が

ほうこくされました。

多くの人がその人なりに苦労を経験する

ような波瀾万丈の人生を経験されてると

思うのですが、このことから我々の免疫力

というのはいつも明るく、楽しく笑いのある生活

をしている人は免疫力も高いのではないかと思われます。

このことは以前 九大の池見先生が精神神経免疫学

として報告されておられたと記憶しております。

15818297764210.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 14:12 | ◆ ブログ

2020年02月10日

15812969138650.jpg
我々のような仕事はなかなか運動しない

ので日頃から出来るだけ歩くようにして

います。あるデータによると5000歩

から8000歩を目指して歩けば良いそうです。

15812969641881.jpg

昨日は9200歩になってました。

今は田舎より都会の人の方が良く歩く

そうです。田舎は車に乗る人が多いので

なかなか歩かないのだそうです。

やはり人間は動物ですから動いた方が良いのでしょう。
posted by てるお鍼灸院 at 10:27 | ◆ ブログ

2020年02月06日

15809559588500.jpg
昨日は楽しみにしてテレビを見ました。

改めてハリのすごい所を実感しました

15809560221151.jpg
中には太極拳やインドの医学なども紹介

されていましたので興味深くみることが

出来て面白かった。
15809560956662.jpg

テレビで紹介されたツボに百会(ひゃくえ)や

三陰交(さんいんこう)や合谷(ごうこく)など

がありましたが百会は気持を落ち着かせるツボ

でもありまたなぜか痔のツボでもありますので

面白いですね。中でも紹介されていた経絡(けいらく)

は14本あり、ツボは361穴あります。

経絡はすべて五臓六腑に関係してる線であり

ツボはその経絡上に存在するものでございます。

私が行っております経絡治療は経絡のバランスを

整える事によって治療に導く方法になります。

東洋医学は奥が深いのでとても不思議で面白い

医学だと思います。逆子が返ったり、鬱病が

改善されたり、更年期障害が良くなることは

すばらしいと思います。

鍼灸治療は今や欧米を始め世界中て行われている

ことも紹介されていましたね。私もこれからは

一人でも多くの方の笑顔が見れる様に頑張りたいと

思います。これからもよろしくお願いします。 15798262487521.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 11:56 | ◆ ブログ

2020年02月05日

15808653342590.jpg

暦の上では立春を過ぎましたが今朝の9時の

気温は6度で冷え込んでました。

このところ毎日報道されてるコロナウイルス

心配ですが、感染するかしないは免疫力が

大きく影響していると思われます。この免疫力は

人の心や精神と大いに関係していると思います。

例えば気持が落ち込んでる時と喜んで張り切ってる

時とでは同じ人間なのに免疫力の差が全く違うそうです。

不動心と言いますか何があっても前向きでいつも

ニコニコして元気な人は病気をしてもすぐ治ったり

するのかもしれません。東洋医学的にみると脾経と

腎経が強い人つまり消化器系と生殖器系がしっかり

している人は案外強いようですね。またこの時期は

昔流行った乾布摩擦を胸と腕、背中などをすると

ツボを刺激するので効果がありますのでおすすめします。

今日の午後7時半よりNHKテレビで「東洋医学本当の力」

が放送される予定ですから是非ご覧下さい。







15798262487521.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 11:04 | ◆ ブログ

2020年01月06日

15782778854650.jpg

家族8人 1台の車で宇佐神宮に行って

お参りしてきました。女房の母親が92才で

一人暮らしをしているので顔見せをかねて

行ってきましたが元気でしたので一安心。

posted by てるお鍼灸院 at 11:53 | ◆ ブログ

2020年01月02日

15779265020730.jpg
いよいよ2020年の幕開けですね

初詣は大村神社に行ってきました。

私は元来 大村生まれの諫早育ちなので

一度は大村の神社にお参りしたいと思ってました。

偶然にも大村から来ておられる患者さんは現在

10人ほどいらっしゃいますのでご縁を感じます。
15779267792151.jpg

天気も良い元旦でしたので行ってみると

長蛇の列で外国人の方もおられました。
15779271653912.jpg

今年はねずみ年で小生6週目の年男になります。

鍼灸治療を通じて少しでも皆様の健康アップに

お役に立てる様に精進していきたいと思いますので

どうぞ本年もよろしくお願いいたします


posted by てるお鍼灸院 at 10:21 | ◆ ブログ

2019年12月24日

日本人は12月24日はクリスチャンになり

12月31日は除夜の鐘をきく仏教徒になり

そしてお正月は神社にお参りする神道になる

と言う様に見えるそうです。そうかも知れませんね・?
posted by てるお鍼灸院 at 14:52 | ◆ ブログ