2016年10月14日

14764031894450.jpg

昨日は本野の公民館にて「家庭で出来る簡単ツボ療法」

というテーマで1時間ほど講演させてもらいました。

当初は11名位と聞いていたのですが、15名の方が

お見えになりまして熱心に聞いていただきました。 14764036017530.jpg

会場も学校形式からロの字にしていただきお一人づつ

ツボをお示しできて良かったと思います。

風邪予防と肩こりそして腰痛のツボを紹介しました。

皆様もメモをとるなどして熱心に聞いていただき

本当にありがとうございました。


14764042512511.jpg

今回は地元の方が大半と思いきや、飯盛や多良見から

と以外と離れたところから来場されたと聞いて驚きました。

東洋医学の素晴らしさの一端をお話出来て本当に良かったと

思いました。これからもこういう機会がありましたら

是非お話ししたいと思っていますのでよろしくお願いします。
posted by てるお鍼灸院 at 09:25 | ◆ ブログ

2016年10月12日

14762343390750.jpg

二日間に渡って行われた全国大会では、様々なセミナー

が開かれていました。初日には「接遇セミー」と

「認知症についてのセミナー」を受講しました。

接遇セミナーでは、患者さんと接するとき少しでも

患者さんが安心されるような笑顔の作り方を学びました。


14762347908131.jpg

確かに我々は誰でも相手が笑顔で接してくれると

こちらまでにこやかになる様な気がします。

それから認知症のについて受講してきました。

今や認知症の患者さんは全国で400万人とも言われていて

85歳以上の人で4人に一人が認知症になってるそうです。

大阪の鍼灸師グループの先生方が刺さないハリ擦過鍼

での認知症予防の講演を聴いてきました。
14762358509191.jpg

団塊のの世代が75歳になる頃には認知症患者数が700万人

になると言われているそうです。地域包括医療体制が進む中

鍼灸師として認知症予防に貢献できる様になれば良いと思います。


これからも幅広く勉強して皆様の健康創りに

微力ながらすこしでも役に立つように頑張ります。
posted by てるお鍼灸院 at 10:59 | ◆ ブログ

2016年10月11日

10月9〜10日は、福岡のパピヨンガスホールにて

鍼灸師会の全国大会に参加して参りました。 14761429527370.jpg

日本全国から鍼灸師が集い様々な研修会がありました。

14761431355870.jpg

今回は初めての参加でしたが大変な熱気を感じて

盛り上がり素晴らしい大会だったと思いました。
posted by てるお鍼灸院 at 08:49 | ◆ ブログ

10月9〜10日は、福岡のパピヨンガスホールにて

鍼灸師会の全国大会に参加して参りました。 14761429527370.jpg

日本全国から鍼灸師が集い様々な研修会がありました。

14761431355870.jpg

今回は初めての参加でしたが大変な熱気を感じて

盛り上がり素晴らしい大会だったと思いました。
posted by てるお鍼灸院 at 08:49 | ◆ ブログ

2016年10月03日

14754605650982.jpg

大阪にある明治東洋医学院の九州地区同窓会と研修会に

始めて参加しました。私は昼間臨床修行をしながら夜間に

学校に通っていましたが、当時の修業時代の同僚の方と

40年ぶりに再会することができて感激しました。

佐賀のホテルで夜6時30分から懇親会がありまして

翌日は研修会というスケージュールでした。
posted by てるお鍼灸院 at 11:28 | ◆ ブログ

2016年09月27日

今朝6時に起きて部屋の窓からとてもきれいな

朝焼けを見ることが出来きて感動しました。

14749368479780.jpg

秋の彼岸も過ぎましたが、日中はまだ真夏日ですね。

でも新聞の報道によりますと今年の冬は寒くなるそうです。

お互いに健康に留意しながら季節の変化を楽しめると良い

と思います。
posted by てるお鍼灸院 at 09:48 | ◆ ブログ

2016年09月26日

私は、大人のハリでも、ほとんど痛くないと

言われて驚かれる方が大半ですけど、まして

子供のハリは、大人のハリと違って全く痛くは

ありませんから安心してください。

現に今来てる子供さんもすやすやと寝てしまうほどです。

この小児鍼は関西では特に盛んに行われています。
posted by てるお鍼灸院 at 17:35 | ◆ ブログ

14748776682570.jpg

9月の初め頃から来院してくれている小学1年生

の男の子の夜尿症がお母様もびっくりされるくらい

順調に良くなっています。この夜尿症は鍼灸の適応症

でもありますので個人差もありますが、今までは

私の経験上結構良くなっている症例がありますので

もしお悩みの方がおられたらお気軽にご相談ください。
posted by てるお鍼灸院 at 17:26 | ◆ ブログ

2016年09月20日

14743551049041.jpg

今月の11日に連れてきて10日近くなりますが

2〜3日で歩けるようになって今では杖なしで歩ける

様になりました。18日〜19日の連休を使って大分に

連れて帰る予定でしたが、台風のことが気になり

22日の秋分の日につれて帰ることになりました。

posted by てるお鍼灸院 at 16:21 | ◆ ブログ

2016年09月13日

大分で一人暮らしをしている89歳の義理の母

の家に10日の日から泊りがけで行ったら

2〜3日前から足腰が痛くて思う様に歩けない

と言うので諫早に連れて帰って毎日鍼灸治療を

してあげるようになりました。 14737398716480.jpg

診察してみると左のお尻から下枝にかけて

坐骨神経痛のような症状がありましたので

全身の気のバランスを整えてからガーゼ灸など

行ったところ 14737401405401.jpg

今日は、ほぼ普段通りに歩けるようになりました。

1週間毎日鍼灸治療をして元気になったら日曜日か祭日に

大分に連れて帰りたいと思っています。
posted by てるお鍼灸院 at 13:21 | ◆ ブログ