2017年06月28日
2017年06月25日
2017年06月22日
人には誰にでも守護霊がついていると聞きます。
私の患者さんでも「その後いかがですか?」と
尋ねたら「お様でだいぶ軽くなりましたよ」

と言われる方は、私のハリ治療の効果よりも
守護霊様の力が結構あるのではないかと最近思います。
斉藤一人さんの話によると「自分は何かに守られている」
とか「日頃から感謝の気持ちを言う人」は守護霊さんの
力が30%もアップするそうです、。
とにかく「お陰様」をよく言う人や「感謝の気持」を
忘れずに謙虚な方は、病気の治りも早いようです。
コップに半分の水がはいっていたら
「なーんだ半分しか入ってないじゃないか」と
思う人と「半分も入ってる ラッキー」と思う人
がいるとすると現象は同じでも不幸にも幸せな気持ちにも
なりますので・・・不思議な気持ちになりますね・・・。
私の患者さんでも「その後いかがですか?」と
尋ねたら「お様でだいぶ軽くなりましたよ」

と言われる方は、私のハリ治療の効果よりも
守護霊様の力が結構あるのではないかと最近思います。
斉藤一人さんの話によると「自分は何かに守られている」
とか「日頃から感謝の気持ちを言う人」は守護霊さんの
力が30%もアップするそうです、。
とにかく「お陰様」をよく言う人や「感謝の気持」を
忘れずに謙虚な方は、病気の治りも早いようです。
コップに半分の水がはいっていたら
「なーんだ半分しか入ってないじゃないか」と
思う人と「半分も入ってる ラッキー」と思う人
がいるとすると現象は同じでも不幸にも幸せな気持ちにも
なりますので・・・不思議な気持ちになりますね・・・。

2017年06月19日
2017年06月16日
2017年06月12日
2017年05月30日
2017年05月21日
東洋医学 鍼灸、漢方では腎虚と言う言葉が
ありますが、人間年をとって行くと足腰から
弱って腎虚になりやすくなります。人間の身体を
上から順に上焦・中焦・下焦と言いますがいわゆる
下焦は腰から下のことを指します。年をとってくると
腰の状態や大腰筋などの筋肉や膝関節などが弱くなり
やすくなりますので、しっかりと養生する必要があります。
ウオーキングやジョギングなど有酸素運動などをしたり
にんじん、レンコン、ゴボウなどの根菜類などを食べる
と良いと言われています。しかしながらすでに腰痛や
座骨神経痛や膝の変形性膝関節症などでお悩みの方は
じっくりと気長に鍼灸や漢方の治療を受けながら
無理のない養生法で生活していくことをお勧めします。
ありますが、人間年をとって行くと足腰から
弱って腎虚になりやすくなります。人間の身体を
上から順に上焦・中焦・下焦と言いますがいわゆる
下焦は腰から下のことを指します。年をとってくると
腰の状態や大腰筋などの筋肉や膝関節などが弱くなり
やすくなりますので、しっかりと養生する必要があります。

ウオーキングやジョギングなど有酸素運動などをしたり
にんじん、レンコン、ゴボウなどの根菜類などを食べる
と良いと言われています。しかしながらすでに腰痛や
座骨神経痛や膝の変形性膝関節症などでお悩みの方は
じっくりと気長に鍼灸や漢方の治療を受けながら
無理のない養生法で生活していくことをお勧めします。
2017年05月14日
2017年05月06日

今回は初めて「みちのく桜ベストハイライト」の
ツアーに申し込みをして青森→秋田→岩手の3県
を回ってきました。桜はもうすでに葉桜の感がありましたが

弘前公園ではしだれ桜などがとてもきれいでした。
秋田県の田沢湖は日本一深い湖と聞きましたが
とてもきれいでしたよ。

三日間ともとても天気が良く気持ちがよかったです。
岩手県ではNHKの朝ドラ「どんと晴れ」で紹介された
一本桜がまたとてもきれいな姿でしたよ。

今回初めてのツアー旅行に参加しましたが、この時期は
セルフで行くよりツアー旅行がよいと思いました。
今回のツアーには九州各地から41名の参加だった
そうです。私も家内も日曜日と祭日しか動けませんので
思い切って行ってよかったと思いました。
