2025年07月03日

17514350674290.jpg
素問の「四気調神大論」によると

夏の3カ月を蕃秀と言い草木が成長し

万物が茂り花咲き乱れ陽気が最高潮に

達する時期。

この時期は太陽が沈むと寝て日の出と

共に起きる。適当に運動して一日一回は

発汗するように心がける。

もし陽気を発散しないと身体内に熱が

こもって病気になる。身体内で陽気の

多い所は心なので熱の多い所にさらに

熱がこもって心臓を悪くする。

と書かれていますが、確かにこの時期は

狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などが起こりやすい

ことは言われていますので用心しましょう。


posted by てるお鍼灸院 at 11:27 | ◆ ブログ

2025年06月28日

17510711680440.jpg
諫早も例年7月20日前後に梅雨明け

してましたが6月の梅雨明けは

驚きのはやさですね。

そして気温が連日30度超えの暑さ

ですから熱中症予防と水分補給は

忘れずにしたいものですね。

そして夏は冬の季節より脳梗塞に

なり易いとも言われてますので

バランスのとれた食事と睡眠時間

7時間も大切になるとおもいます。

暑い夏を元気に乗り切る知恵は

みなさんそれぞれお持ちだと

思いますので健康に留意して

楽しい夏にしていきましょう。


posted by てるお鍼灸院 at 10:03 | ◆ ブログ

2025年06月03日

最近ジムに行きだして自転車

や色々なマシンに乗ってたら

日頃使わない筋肉のためか
17489141018730.jpg
急に右の膝が痛くなったので

自分にハリとお灸をしてみたら

17489153561600.jpg
驚くほど楽になりましたので

皆様に報告いたします。

いま膝の悪い方は結構おられると

思いますが、大半は変形性膝関節症

だと思います。正座ができないとか

座っていて立ち上がる時の動作開始痛

また歩く時に痛みを感じるとかで

悩んでる人もいらっしゃると思います。

鍼灸は膝関節痛に効果を現しますので

お気軽にお尋ねください。 17478777564790.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 10:58 | ◆ ブログ

2025年05月29日

17342377672430.jpg
いま当院に来られてる患者さんは

南島原市、吾妻、飯盛、大村市など

各方面からおいで頂いておりますが

中でも10年からもう20年以上の方も

何人かいらっしゃいますのでご縁を

感じております。

東洋医学鍼灸は身体の痛みを和らげる

こともさることながら健康維持の為の

メンテナンスと考えております。
17338847641050.jpg
治療の仕方も色々とあると思いますが

私のハリは五臓六腑の経絡を整えて

生命力を高めて自然治癒力をアップ

して病気の治療と予防に役立ちます。

健康寿命を延ばしましょう DSC_0008.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 14:19 | ◆ ブログ

2025年05月22日

17478777564790.jpg
最近90才のおじいさんが近くの

老人ホームから歩いて来られます。

当院は車で来るの便利ですが

歩いてくるのは登り坂になってる

ので高齢者にとってはしんどいかも?
17478782754731.jpg
しれませんが杖をついて元気に歩いて

来られます。
17478784159902.jpg
お聞きすると毎日20分〜30分歩いている

そうですのでやはりお元気ですね!

さすがに下りは心配と言われるので

私が手をつないで下の道路まで歩きます。

人間は年をとると足腰から弱りますので

いくつになっても歩けるのは素晴らしい

いま65才以上の人が3割ほどの人口構成

だそうですが元気で年をとることは最高ですね!(^^)!

腰が痛い、膝が痛いなどの症状がある人は

多いと思いますが鍼灸治療はそういう人を

サポートします。
posted by てるお鍼灸院 at 11:02 | ◆ ブログ

2025年05月16日

17473559653600.jpg
以前 妊活治療に来ておられた方が

赤ちゃんを見せに来られました。

海の日に生まれたので「湊」と

名前をつけられたそうです。

いま10か月で元気な男の子です
17473563925581.jpg
今まで当院に来られた患者さんで

妊活に来られた方は何人かいらっしゃいます

鍼灸治療は不妊治療には効果を現しますので

病院でいろいろと試してみたけど結果が

出なかったという方もおられると思いますが

一度ぜひ鍼灸治療を受けてほしいです。

今までの経験で申しますと立ち仕事を

してる女性はからだが冷えてる人が

結構おられたと思います。

鍼灸治療は血流を良くしますので

不妊治療には有効だと思います。
posted by てるお鍼灸院 at 12:29 | ◆ ブログ

2025年05月15日

17472738041250.jpg
故小林正観さんは生前 年に300回

講演をされて沢山の本を出してます。

なかでも「ありがとう」の言葉を

繰り返し何回も口にだして言うと

色々と日常の生活がスムーズに動き

また「ありがとう」と言いたくなる様な

現象が降ってくると言っておられました。

過去私も何回か講演会に参加したことが

ありましたが、人の寿命が見えて自分の

死ぬ時期も分かっていた不思議な人でした。

14434232678460.jpg
ユーチューブでも見れますので

良かったらみてください(^_^)/
posted by てるお鍼灸院 at 11:21 | ◆ ブログ

2025年05月10日

17468543170440.jpg
鍼灸と漢方薬の大家で有名な

池田先生の治療院に行って治療と

見学をしてきました。

諫早から新幹線で福山まで行き

福山からしらなみ海道を高速バスで

1時間半かけて今治に着きました。

17468548632880.jpg
海の上を道路が走っている感じでした。

諫早をでて5時間あまりの旅でした。

早速先生の治療院を訪問させて頂き

ご挨拶してから白衣を着て見学してから

治療も向いていただきました。

先生の治療院にはお弟子さんが4人程 17468551552371.jpg
おられてとても感じが良く丁寧に

仕事をしておられる姿を拝見して

感心させられました。

私自身今のところ体調はよいですが

池田先生の治療技術には魅せられる所が

沢山ありました。東洋医学は奥が深いので

生涯勉強だと思いますので今後も研鑽して

いきたいと考えております。



posted by てるお鍼灸院 at 14:48 | ◆ ブログ

2025年05月03日

17462411225110.jpg
仕事柄からだはあまり動かさない

ので時間がある時運動公園での

ウオーキングをしておりますが
17462413805990.jpg
どうしても前かがみになるので

壁に頭をつけて立つことを教わり

そのトレーニングをしていたら

身長が2?のびました!(^^)!

年を重ねていくとどうしても

前かがみになりやすいので

意識してまっすぐに歩く様にしています。
posted by てるお鍼灸院 at 12:12 | ◆ ブログ

2025年04月02日

私は昭和50年5月に栄町の薬局の

二階で開業しました。当時は

商店街もユニードやニチイがあり

とてもにぎあってました。もともと

両親が薬局をしてましたのでハリは

9時から15時までしてからその後は

閉店まで薬局に従事しておりました。

いわば昔の二刀流でしたかもですね?
17435558168280.jpg
昭和57年に母と「体質改善法」の本を

共著で出版させていただきました。

昭和61年からは薬局経営の傍ら

健康教室で『家庭で出来るツボ療法」の

講演させてもらっておりました。

その後薬局を一端退職してから「てるお鍼灸院」

として自宅で再び開業させてもらっております。
17385611358620.jpg
今日まで色々な職業の方とのご縁がありました。

久保長崎県知事や医者、看護師、会社社長

学校の先生、警察官、タクシードライバー

キャリアコンサルタント、ジム経営者

子供では小児、学生、事務職の人等々...

思い起こせば色々な方とご縁がありました。

今まで治療させてもらった症状としては

五十肩、腰痛、坐骨神経痛膝痛、ぎっくり腰

自立神経失調証、不眠症、気管支喘息、チック

不妊症、更年期障害、緑内障、子供の夜尿症等‥


今年は喜寿を迎えますが、これまでの経験を

生かして地域の方々の健康創りに少しでも

お役にたてればとおもっておりますので

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by てるお鍼灸院 at 10:57 | ◆ ブログ