2015年06月19日
2015年05月13日
健康の三原則は、快食・快便・快眠と申しますが
確かに東洋医学から考えても人間のエネルギーは
食べることによって生まれますので「後天の気」と
申しますが、元来この世に生を受けた瞬間から
「先天の気」いわゆる生命力を授かります。
そして成長して大人になっていくのですが、東洋医学から診たら
健康な人は季節の変化に身体が応じてると言うか、季節の脈を
表している人は健康だと言われていますが、ここでもうひとつ
大事なことと言えば「気分が良い」と言うことになると思います。
ストレス社会において「こころの安定」があって気分が良いことは
健康の大きなファクターになっていると思います。従って人間は
こころとからだを考えた場合こころが先だと思います。
つまり人間の精神や感情が我々のからだをコントロール
していると言っても過言ではないと思います。従って東洋医学の
鍼灸治療は 脈を調整することによって健康に導いていると思います。
確かに東洋医学から考えても人間のエネルギーは
食べることによって生まれますので「後天の気」と
申しますが、元来この世に生を受けた瞬間から
「先天の気」いわゆる生命力を授かります。
そして成長して大人になっていくのですが、東洋医学から診たら
健康な人は季節の変化に身体が応じてると言うか、季節の脈を
表している人は健康だと言われていますが、ここでもうひとつ
大事なことと言えば「気分が良い」と言うことになると思います。
ストレス社会において「こころの安定」があって気分が良いことは
健康の大きなファクターになっていると思います。従って人間は
こころとからだを考えた場合こころが先だと思います。
つまり人間の精神や感情が我々のからだをコントロール
していると言っても過言ではないと思います。従って東洋医学の
鍼灸治療は 脈を調整することによって健康に導いていると思います。
2015年02月18日
2015年02月12日
皆さんは 鍼灸と言うと痛いとか熱いとかのイメージを
お持ちの方が殆どと思いますが、実際ハリは蚊の刺した位と
お灸は灸点紙という紙を使いますから思ったより熱くないです。
私の行なっております経絡治療の鍼は5ミリ程度しか入れませんので
全く痛くないと言う人が多いですね。
そしてハリのやり方には接触鍼と言って皮膚に触れるだけのやり方や
お灸と言っても温灸や知熱灸、灸頭鍼 透熱灸など様々です。
もちろんこの鍼灸治療は施術と言うように鍼灸師によってやり方は
いろいろ違うと思います。治療においでになる方のご縁を深く感じています。
東洋医学は 目に見えない気を動かしたり、血流を調整したりして
治療に結び付けていく医術だと感じている今日この頃です。
お持ちの方が殆どと思いますが、実際ハリは蚊の刺した位と
お灸は灸点紙という紙を使いますから思ったより熱くないです。
私の行なっております経絡治療の鍼は5ミリ程度しか入れませんので
全く痛くないと言う人が多いですね。
そしてハリのやり方には接触鍼と言って皮膚に触れるだけのやり方や
お灸と言っても温灸や知熱灸、灸頭鍼 透熱灸など様々です。
もちろんこの鍼灸治療は施術と言うように鍼灸師によってやり方は
いろいろ違うと思います。治療においでになる方のご縁を深く感じています。
東洋医学は 目に見えない気を動かしたり、血流を調整したりして
治療に結び付けていく医術だと感じている今日この頃です。
2014年10月21日
2014年02月26日
2014年02月12日
2014年01月11日
脈には体内の気血の状態が現れる。
気血が旺盛なときは 脈も旺盛になり、気血が衰弱している時には
脈も衰弱する。東洋医学の古典医術ではこのような点に着目して
脈を診て身体の状態を知るようになったと言われています。
手首の橈骨動脈の拍動部を寸口 関上 尺中にわけて人体の
上焦 中焦 下焦を対応させて臓腑に当てはめて診る方法と言われています。
テレビで「チャングムの誓い}や「馬医」などの場面でも脈診のシーンが
時々見られますよね。
いわゆる脈の状態(一般に24種類)を診て 身体の陰陽 寒熱 虚実を把握します。
例えば腰が痛いときには 沈んだ脈で弦楽器の上をさわった様な脈 沈弦の脈
を打ちます。ですから逆に沈弦の脈の現れるときは 腰が痛いのかを尋ねます。
この写真では片手で脈診してますが、実際には 両手同時に診るわけです。
デモ実際この脈診も奥が深くて・・・まだまだ私も勉強中です。
気血が旺盛なときは 脈も旺盛になり、気血が衰弱している時には
脈も衰弱する。東洋医学の古典医術ではこのような点に着目して
脈を診て身体の状態を知るようになったと言われています。
手首の橈骨動脈の拍動部を寸口 関上 尺中にわけて人体の
上焦 中焦 下焦を対応させて臓腑に当てはめて診る方法と言われています。
テレビで「チャングムの誓い}や「馬医」などの場面でも脈診のシーンが
時々見られますよね。
いわゆる脈の状態(一般に24種類)を診て 身体の陰陽 寒熱 虚実を把握します。
例えば腰が痛いときには 沈んだ脈で弦楽器の上をさわった様な脈 沈弦の脈
を打ちます。ですから逆に沈弦の脈の現れるときは 腰が痛いのかを尋ねます。
この写真では片手で脈診してますが、実際には 両手同時に診るわけです。
デモ実際この脈診も奥が深くて・・・まだまだ私も勉強中です。
2013年08月26日
当院は鍼灸治療専門です。(経絡治療)
一人一人の症状や体質を全体から把握してストレスや内臓の機能的アンバランスを調整して人間が本来持っている自然治癒力を発揮させて免疫力を高めて病気の治療や予防に役立つ伝統医術の全身治療です。
鍼灸適応疾患
・神経系疾患
頭痛、片頭痛、貧血、めまい、不眠症、顔面神経麻痺、腰痛、坐骨神経痛、肩こり、むち打ち症
・消化器疾患
急性胃炎、慢性胃炎、下痢、便秘症
・運動器疾患
関節炎、五十肩、リュウマチ
・呼吸器疾患
感冒、気管支喘息、鼻炎、蓄膿症
・婦人科疾患
月経困難、冷え性、不妊症、つわり、更年期障害
・小児疾患
夜泣き、疳虫、夜尿症、夜驚症、気管支喘息
一人一人の症状や体質を全体から把握してストレスや内臓の機能的アンバランスを調整して人間が本来持っている自然治癒力を発揮させて免疫力を高めて病気の治療や予防に役立つ伝統医術の全身治療です。
鍼灸適応疾患
・神経系疾患
頭痛、片頭痛、貧血、めまい、不眠症、顔面神経麻痺、腰痛、坐骨神経痛、肩こり、むち打ち症
・消化器疾患
急性胃炎、慢性胃炎、下痢、便秘症
・運動器疾患
関節炎、五十肩、リュウマチ
・呼吸器疾患
感冒、気管支喘息、鼻炎、蓄膿症
・婦人科疾患
月経困難、冷え性、不妊症、つわり、更年期障害
・小児疾患
夜泣き、疳虫、夜尿症、夜驚症、気管支喘息