2016年02月15日
2016年02月08日

昨日は朝9時から準備のため諫早中央体育館に行きましたが
気温も4度と寒かったので市民の方が会場にお見えになるか
少し心配してましたけど10時を過ぎたあたりからバスで
来られた方達がたくさんお見えになりました。

我々 鍼灸コーナーは9名の鍼灸師で対応させていただきました。

10時から3時までの間に100人の方が施術体験にこられました。

私も5〜6名の方を施術させてもらいましたが
生まれて初めて鍼灸を体験する方が3人おられました。
「ハリは痛い、灸は熱いと思ってたけど全然痛くなかった」と
言われて驚いておられました。
個人的に名刺をくださいと言われましたが、持っていなかったので
鍼灸院名と電話番号の書いてあるパンフレットを差し上げました。
一人でも多くの方に『故人の叡智 鍼灸」のすばらしさをお伝え
する機会を得られましたことは大変幸せに思いました。
2016年01月27日
2016年01月14日
2016年01月03日
2015年12月16日
2015年12月01日
2015年11月24日
久しぶりに連休を利用して 行ってきました。
急に思い立って10日前くらいの予約でしたので
ホテルや交通機関等の確保ができるかな?と半信半疑
でしたが ホテルも一部屋のみ空いてましたのでラッキー。
私は何回か来たことがありましたが、妻が初めて
だったので喜びました。
新幹線で広島まで来て広島港から高速艇に乗り一時間で
松山に着きました。まず松山城に行きましたが

松山城に行くまではリフトかロープウエイで上ります。

さすがに初日は一万歩ほど歩いたので少し疲れましたが
二日間とも晴天に恵まれてよかったと思います。
うちの患者さんでも旅行好きなかたがいらっしゃいますが
やはり足腰が元気でないと旅もできないとつくづく感じました。
急に思い立って10日前くらいの予約でしたので
ホテルや交通機関等の確保ができるかな?と半信半疑
でしたが ホテルも一部屋のみ空いてましたのでラッキー。

私は何回か来たことがありましたが、妻が初めて
だったので喜びました。
新幹線で広島まで来て広島港から高速艇に乗り一時間で
松山に着きました。まず松山城に行きましたが

松山城に行くまではリフトかロープウエイで上ります。

さすがに初日は一万歩ほど歩いたので少し疲れましたが
二日間とも晴天に恵まれてよかったと思います。
うちの患者さんでも旅行好きなかたがいらっしゃいますが
やはり足腰が元気でないと旅もできないとつくづく感じました。