
NHKテレビ8時15分からのテレビをご覧になられた
方もおられると思いますが、鍼灸師がツボを紹介したました。

合谷 郄門 三陰交 足三里のツボをそれぞれ示してました。

合谷は肩こりや血圧を下げるツボ
郄門は、動悸を押さえたり緊張を和らげるツボ
三陰交は冷え症のツボで足三里は胃腸に働くツボ
実際にハリが初めての方が3人鍼灸治療を受けましたが
皆さん「ハリは痛い、お灸は熱い」というイメージを
お持ちの方ばかりでしたが、実際にハリをしてもらうと
殆ど痛くないのに驚いておられました。
東洋医学のハリ灸のイメージは多くの方がそのように
思い込んでおられる事と思いますが、てるお鍼灸院でも
初めて治療を受ける方は実際に受けてみると
ハリは痛くなくお灸は気持良いと言われる方が大半です。
なぜならハリ灸と言ってもそのやり方が色々あるからです。
皆様も一度お気軽に鍼灸体験をなさってみてください。