2018年10月30日
2018年10月29日
2018年10月10日
2018年10月09日
先日NHKテレビで放映された番組を見て感動しました。
番組では、ハリとお灸、漢方薬、ヨガなどを取り上げて
いました。腰が痛い人に頭にある百会のツボにハリを
<
するところが写されていましたが、この百会というツボは
精神を安定させたり痔のツボとしても使われています。
またアフリカのウガンダで結核の予防のツボに足三里
にお灸をする所も紹介されていてとても興味深く見れました。
皆さんの多くの人は、鍼灸と言うと日本や中国、韓国で
行われていると思うかもしれませんが、今や鍼灸は欧米を
含めて世界中で行われている治療法になります。
今やこの鍼灸医学が科学によって色々と解明されていて
1 ハリを受けるとセロトニン(気分が良くなる)がでる
2 自立神経調整作用
3 ホメオスターシス効果 恒常性維持機能を高める
4内因性オピオイドの働きで痛みを和らげる効果などなど
色々な効果が分かってきました。しかしながら鍼灸治療は
目に見えない気血の調節をする事などからすべてを科学で
解明することは限界もあると思いますが、今や多くの方が
この東洋医学によって救われていることは事実と思います。
私も少しでも多くの方の健康回復ゃ健康維持にお役に立てる
様に頑張って行きたいと思っております。
2018年10月01日
2018年09月14日
私と同じ年の方で元警察官の方が寝ていて起き上がるとき
激しい痛みがある方が8月の末頃来院されました。
病院でレントゲンなど検査をしても骨には異常なしとの事
ツボで言うと4〜5番腰椎の外方にある大腸兪あたりです。
8/24日に来られてからわずか7回で完治しました。
この方の場合は元元腰痛があり、人工移植などを受けて
おられるので難しいと思ってましたが経絡治療(けいらくちりょう)
で身体のバランスをとることが良かったと思います。
人は誰でも年をとると腰から下が弱くなり腎虚になります
ので腰痛持ちの方は多いと思います。
慢性の腰痛症の方は湧泉穴(足の土踏まず)を青竹踏みを
したり、腰湯を10〜15分したり、黒い食べ物(黒豆、
黒ごま、ひじき、昆布、わかめなど)を食べたりして
養生するのも良いと思います。