2019年04月22日

15559031183142.jpg

とてもきれいで感動しました。

聞いてはいましたが患者さんのご家族の

方が行かれて良かったと言うことで

初めて行ってきました。

15559032056674.jpg

今は日が長いので五時前くらいでした

けどかなりの人で賑わってました。

15559036093746.jpg

またそこで妻が薬局の患者さんの

奥様とばったり会ってから驚いてました。
posted by てるお鍼灸院 at 12:30 | ◆ ブログ

2019年04月09日

15546818401250.jpg

ある本によりますと釈迦は2500年前の

35才8ヶ月の時に「私は悟った」と言ったそうです。

それは「人生は苦に満ちている」と言われました。

その苦とは仏教で言うと所の四苦八苦 生老病死

と愛別離苦 怨憎合苦 求不徳苦 五蘊盛苦の八苦

ではなく「思い通りにならないこと」と言いました

確かに我々の人生においては思い通りにならないこと

ばかりかもしれませんが、それが人生勉強でしょうか?

私は生まれ代わりを信じる方ですが一説によると

人が生まれ変わりをするのは「魂の修行のため」だと

書いてありました。そうかもしれませんね・・・。
posted by てるお鍼灸院 at 10:24 | ◆ ブログ

2019年04月08日


15546818401250.jpg

釈迦が後生に残しておきたかったお経が

「般若心経」と言われていますが三蔵法師が

天竺にお経を取りに行くときに観音様から

教えられたお経だったそうです。我が家のお寺

は禅宗の小豆崎にある妙本寺ですが法要の時は

必ずこのお経が読まれます。

そして釈迦は35才8ヶ月の時に悟りを開いたとか・・・。

posted by てるお鍼灸院 at 09:19 | ◆ ブログ

2019年04月03日

今日の長崎新聞に明治生まれの方の

コメントが載ってましたが、令和は

その方々にとっては時代の中で

明治→大正→昭和→平成→令和と5つ目

の時代を生きて来られたことになりますね。

本当にすごい事ですね。元気で長生きできたら

最高だと思います。当院にも80を過ぎた方が

おいでになりますが、中には諫早駅から歩いて

来られる方もおられますので驚きです。

先ほどもこのブログを書いてると大村から

87才の方の予約が入りました。やはり

元気が一番ですね

15517461617880.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 09:45 | ◆ ブログ

2019年03月25日

15534662303170.jpg

経絡治療学会で年に1回開催される大会が

広島でありましたので行ってきました。

今回は「母と子の経絡治療」がテーマで

「妊娠〜子育てを支える伝統の力」でした…

15534666714510.jpg

今は結婚年齢が高くなり妊活をされてる人が

大変多くなっています。鍼灸経絡治療で

妊娠しやすい体になるのをお手伝いできます。

学術大会は日本全国からの鍼灸師が参加して

二日間みっちりのスケジュールが組んでありました。

不妊症の鍼灸治療で妊娠できた話やまた妊娠中の

つわりや出産後の乳汁不足などについての講演が

ありまして大変に勉強になりました。

長崎からは私を含めて5人の先生の参加でした。

鍼灸は大変奥が深いのでこれからもしっかりと

勉強していきたいと思いました。

posted by てるお鍼灸院 at 07:45 | ◆ ブログ

2019年03月18日

15528851861240.jpg

今日から春の彼岸入りで法要が営まれたので

小豆崎の妙本寺に言ってきました。自宅から

歩いて10分ですが、朝は冷えていて少し肌寒く

感じました。「寒さ暑さも彼岸まで」と言いますが

もうしばらくは午前中は寒いのでしょうか・・・?

冷えて痛みがある人や季節の変わり目ですから

暖めたり、体調管理をしてください。

14774637354490.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 14:18 | ◆ ブログ

2019年02月25日

15510546099790.jpg

恒例の健康福祉祭りが開催されました。

天気も良く大変な賑わいを見せてました。

15510547625380.jpg

我々鍼灸師会のメンバー8人で鍼灸コーナーを

受け持ちまして鍼灸体験のブースでは80人ほど

の方々を治療させてもらいました。

私も7人くらいの人を治療しましたが、

本当に初めてハリ治療を受ける人が何人かおられましたが

、殆ど痛くないのにびっくりされてました。
15510551652060.jpg
posted by てるお鍼灸院 at 09:41 | ◆ ブログ

2019年02月23日

小浜神社の中にある「中村鍼灸院」さんの

中村先生は、長崎県でも有名な鍼灸師の先生で

開業されて30年以上のベテランの先生です。

私の友人でもありますが、経絡治療を中心に

治療されておられますので、先日治療を受けてきました。

脈診と腹診をされて的確なツボにはりとお灸をしてもらい

とても気持ち良くすっきりして帰ってきました。

先日のNHKのガッテンでは鍼灸院の数はコンビニ

よりも多いと言ってましたが、腕のいい経験豊富な

先生の治療を受けたいものですね。

15508818880250.jpg

posted by てるお鍼灸院 at 09:33 | ◆ ブログ

2019年02月14日

15501054585900.jpg

当院に長年 体調管理と健康維持のために通ってくださって

いる患者さんお二人(友達同士)からバレンタインチョコならぬ

福井県の名酒 梵をいただきました。 うれしかったです。

この方達の初診は平成17年ですから本当によく続いておられます。

もともと鍼灸治療は中国の皇帝に病気予防の目的で始まりましたので

気血のバランスを調整して免疫力を上げることによって自然治癒力

を高めて病気になりにくいからだにしていくための医学だったと

思います。来週の水曜日2月20日の「ためしてがってん」で

鍼灸治療特集が放映される予定ですから是非ご覧下さい。

posted by てるお鍼灸院 at 10:21 | ◆ ブログ

2019年02月12日

15499307867640.jpg

寒い日が続きますが、皆様おげんきですか?

我が家の梅の木にきれいな花を見つけました。

春はもうそこまで来てるようですね。

NHK「ガッテン」で鍼灸治療の放映予定は

2月20日のようです。是非ご覧下さい。
15499313314500.jpg

ただ急に番組変更もあるかもしれませんので

当日の新聞のテレビ番組を見て確認してください。

posted by てるお鍼灸院 at 09:31 | ◆ ブログ