2016年05月23日
2016年05月09日

ご旅行がお好きな奥様で 日頃から良く歩かれて
卓球やグランドゴルフなど多彩な趣味をお持ちの方
が2月の中旬頃から急に両目で見ると物が二重に見えると
言われていた患者さんですが、もちろん眼科にも受診されて
当院に月に数回来院されてこられてましたので鍼灸施術を
していたのですが本日来られて「5月から急に見えるようになった」
と言われてしばらく休んでいた卓球にも行ったら「玉も良く見えた」
そうです。私もびっくりして本当に自分のこと以上にうれしくなりました。

最近は目の不調を訴える患者さんも結構おられます。
鍼灸のツボは目の周りや顔の周りにも個人差かあると思いますが
効果が期待できるツボが沢山ありますので期待がもてると思います。
いずれにしましても、眼科疾患は、まず専門の病院で診察を受けて
から西洋医学とあわせて鍼灸施術を受けられると良いと思います。
2016年05月08日
2016年05月02日

一週間に一回お見えになる患者さんから
ご自宅の庭で作っているキンギョソウを持ってきて
下さいました。やはり花はきれいですね 癒されます。
この方は はじめの頃、あちらこちらの治療を受けて
来られましたが、たまたま当院に来られてからのご縁で
もう三年になるでしょうか・・・・。
東洋医学の鍼灸治療は本来予防医学として始まり
人間の持っている免疫力や自然治癒力を発揮して
病気になりにくい健康づくりや病気になってる場合でも
回復やそれ以上悪くならないように行なわれて来た医学です。
そこが鍼灸治療のすごいところだと思っています。
これからの時代は自ら健康創りをして、生きてる限り
思い切り人生を楽しんでいければよいと痛感しております。
2016年04月20日
我々の仕事は籠の中の鳥と同じで部屋の中で
過ごすことが多いのでどうしても運動不足になります。
そこで時間があるときはできるだけウオーキングや
時々は下手なゴルフの練習をしています。
運動公園を歩いていると花壇が目に入ります。
これは植えた方々の写真が載っております。やはり
花を見ているとなんとなく気持ちが安らぎますね。
過ごすことが多いのでどうしても運動不足になります。
そこで時間があるときはできるだけウオーキングや
時々は下手なゴルフの練習をしています。
運動公園を歩いていると花壇が目に入ります。
これは植えた方々の写真が載っております。やはり
花を見ているとなんとなく気持ちが安らぎますね。
2016年04月16日
2016年04月01日
七福神に似た言葉ですが、「うれしい」「たのしい」
「しあわせ」「あいしてる」「だいすき」「ありがとう」
「ついてる」と言う言葉を繰り返し言っているとまた
その言葉を言いたくなるような現象が起きるそうです。
宗教とは無縁の旅行作家の小林生観さんの言葉です。
「しあわせ」「あいしてる」「だいすき」「ありがとう」
「ついてる」と言う言葉を繰り返し言っているとまた
その言葉を言いたくなるような現象が起きるそうです。
宗教とは無縁の旅行作家の小林生観さんの言葉です。