2017年02月01日
2017年01月09日
連休を利用して湯布院に行ってきました。
家内の母が90才で宇佐に一人暮らしなので
正月も行ってなかったので急に思い立って行ってきました。
当日は大分自動車道も霧がかかり前が見えにくかったので
ゆっくりと運転して旅館に到着しました。
部屋は思いのほか広くてゆっくり出来ました。
やはりお風呂は露天風呂や家族風呂など充実してました
私は湯布院は初めて泊まるのでうきうきしました。
料理もまずまずで久しぶりにのんびり出来て幸せでした。http://teruo-
sinkyuu.b1388.jp/image/14839508930570.jpg" onclick="window.open('http://teruo-sinkyuu.b1388.jp/image/14839508930570.jpg','popup','width=830,height=630,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">
本日は天気も回復して良い旅行が出来て良かったですよ。
家内の母が90才で宇佐に一人暮らしなので
正月も行ってなかったので急に思い立って行ってきました。

当日は大分自動車道も霧がかかり前が見えにくかったので
ゆっくりと運転して旅館に到着しました。

部屋は思いのほか広くてゆっくり出来ました。
やはりお風呂は露天風呂や家族風呂など充実してました
私は湯布院は初めて泊まるのでうきうきしました。

料理もまずまずで久しぶりにのんびり出来て幸せでした。http://teruo-
sinkyuu.b1388.jp/image/14839508930570.jpg" onclick="window.open('http://teruo-sinkyuu.b1388.jp/image/14839508930570.jpg','popup','width=830,height=630,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">

本日は天気も回復して良い旅行が出来て良かったですよ。
2017年01月04日
新年明けましておめでとうございます。
1月2日は福田の自宅を出て歩いて諫早神社に
お参りをしてからその後高城神社で参拝してから
諫早図書館を通り市役所横にあるニコニコ調剤薬局
まで歩きました。携帯の万歩計を見ると7?と歩いてました。
当日は村岡医院が当番医だったので当薬局も当番薬局
でした。例年のこの時期の患者さんは19時頃で終了してましたが
なんとこの日は夜9時近くまで患者さんが来られてました。
薬剤師をしている妻に聞いてみるとその日は結構
皆さん海の牡蠣を食べたあとの消化器疾患で来院された
患者さんがいらしたとか・・・・。
年末、年始で疲れも出ているので体調も良くなかったのでしょうか・・・?
それにしても今年のお正月は比較的に暖かく天気も良かったと
思います。今年も皆様の健康管理に少しでもお役に立ちたい
と思っているところですので、どうぞよろしくお願いします。
1月2日は福田の自宅を出て歩いて諫早神社に
お参りをしてからその後高城神社で参拝してから
諫早図書館を通り市役所横にあるニコニコ調剤薬局
まで歩きました。携帯の万歩計を見ると7?と歩いてました。

当日は村岡医院が当番医だったので当薬局も当番薬局
でした。例年のこの時期の患者さんは19時頃で終了してましたが
なんとこの日は夜9時近くまで患者さんが来られてました。
薬剤師をしている妻に聞いてみるとその日は結構
皆さん海の牡蠣を食べたあとの消化器疾患で来院された
患者さんがいらしたとか・・・・。
年末、年始で疲れも出ているので体調も良くなかったのでしょうか・・・?
それにしても今年のお正月は比較的に暖かく天気も良かったと
思います。今年も皆様の健康管理に少しでもお役に立ちたい
と思っているところですので、どうぞよろしくお願いします。
2016年12月28日
2016年12月21日
2016年12月19日
2016年12月14日
2016年12月08日
2016年11月19日
治療に来ている小学1年生男の子の夜尿症
が順調に良くなり、先週は1週間すべて○
だったと聞いて大変うれしくなりました。
この新聞記事では「1年以内に7割が治療で効果」
と言うことで「夜尿症ガイドライン」がでました。
いま治療に来ている子供は、まだ2ヶ月あまりです。
今月になってまだ3回のみ失敗した位で効果が出ています。
人によって個人差がありますが、最初の頃は週2〜3回
今は週1回通ってもらってます。
私の治療歴25年の中でも夜尿症は結構改善されてきたと思います。
人は喜ばれるとうれしいと言うという本能があるそうです。
これからも出来るだけ多くの人から喜ばれる様な鍼灸治療が
出来るようになりたいと思って降ります。
が順調に良くなり、先週は1週間すべて○
だったと聞いて大変うれしくなりました。

この新聞記事では「1年以内に7割が治療で効果」
と言うことで「夜尿症ガイドライン」がでました。
いま治療に来ている子供は、まだ2ヶ月あまりです。
今月になってまだ3回のみ失敗した位で効果が出ています。
人によって個人差がありますが、最初の頃は週2〜3回
今は週1回通ってもらってます。
私の治療歴25年の中でも夜尿症は結構改善されてきたと思います。
人は喜ばれるとうれしいと言うという本能があるそうです。
これからも出来るだけ多くの人から喜ばれる様な鍼灸治療が
出来るようになりたいと思って降ります。