はりきゅう専門 てるお鍼灸院-長崎県諫早市の鍼灸院-
当院は、
東洋医学の
四診(望診・聞診・問診・切診)により、
五臓六腑の変動を
全身を流れる経絡(けいらく)の虚・実状態としてとらえ、
主に鍼灸を用いて
そのバランスを調整する伝統的医術の全身治療を行っています。
カテゴリ
◆ 当院のご案内
◆ 鍼灸治療とは
◆ 施術内容
◆ ブログ
◆ インフォメーション
◆ 鍼灸リンク集
過去ログ
2025年04月
(1)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(5)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年09月
(10)
2024年08月
(7)
2024年07月
(9)
2024年06月
(7)
2024年05月
(7)
2024年04月
(5)
2024年03月
(5)
2024年02月
(5)
2024年01月
(6)
2023年12月
(6)
2023年11月
(7)
2023年10月
(4)
2023年09月
(4)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
鍼灸で未病を治す
|
Main
|
「未病は鍼灸で」の小雑誌届きました!(^^)!
>>
2023年06月13日
運動公園の花
夕方から運動公園歩いていると色々な
花が植えて合ってきれいですね。
昨日見かけた気になった花を詳しい友達に
効いたら「ムラサキクンシラン」というそうです。
今の時期は紫陽花もきれいですね
花を見ながらのウオーキングは楽しいですね。
梅雨時は気温や湿度も上がりますが
鍼灸室にいることが多いので雨のない日は
出来るだけからだを動かそうと思っております。
posted by
てるお鍼灸院
at
09:31
|
◆ ブログ