はりきゅう専門 てるお鍼灸院-長崎県諫早市の鍼灸院-
当院は、
東洋医学の
四診(望診・聞診・問診・切診)により、
五臓六腑の変動を
全身を流れる経絡(けいらく)の虚・実状態としてとらえ、
主に鍼灸を用いて
そのバランスを調整する伝統的医術の全身治療を行っています。
カテゴリ
◆ 当院のご案内
◆ 鍼灸治療とは
◆ 施術内容
◆ ブログ
◆ インフォメーション
◆ 鍼灸リンク集
過去ログ
2025年04月
(1)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(5)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年09月
(10)
2024年08月
(7)
2024年07月
(9)
2024年06月
(7)
2024年05月
(7)
2024年04月
(5)
2024年03月
(5)
2024年02月
(5)
2024年01月
(6)
2023年12月
(6)
2023年11月
(7)
2023年10月
(4)
2023年09月
(4)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
平均寿命と健康寿命
|
Main
|
庭の梅の花満開になりました。
>>
2022年03月04日
夜中に何回もトイレに起きる人
還暦を過ぎると結構いらっしゃると思います。
男性の場合は年齢を重ねると前立腺の問題で
「おしっこちょろちょろ残尿感」を感じる人
は多くなります。
私もその一人かもしれません。
ツボは中膠(ちゅうりょう)と場所になります。
円皮鍼(0.3〜0.6ミリ)の鍼を貼ると
驚くほど夜間尿がよくなります。
posted by
てるお鍼灸院
at
12:05
|
◆ 鍼灸治療とは