2025年09月01日

酒好きな人はわりと気が短い

250901140838682.JPG
五行の色体表には肝の五志の所に

「怒」という文字が書かれていますが

これは肝が虚してる人は怒りっぽいと

言う意味になります。
17567039881590.jpgいわ
東洋医学では人間の臓気と精神は

密接な関係があるとしてきました。

従って短気で気が短い人は肝虚か肝実

があると言われてます

これを他の臓気でみると心や脾経が

弱い人は思いすぎや取り越し苦労がある人

肺が弱く風邪ひきやすい人は憂い悲しみむやすい

腎虚になると恐れ驚きやすく控え目になります

人は誰でも年をとると腎虚になるとも言われてます

従って人の心と病は大変に関係が深いことになります。

つらい事や嫌なことがあっても明るく前向きで

生きられればよいと思いますが なかなかですね( ^ω^)・・・
posted by てるお鍼灸院 at 14:44 | ◆ ブログ