はりきゅう専門 てるお鍼灸院-長崎県諫早市の鍼灸院-
当院は、
東洋医学の
四診(望診・聞診・問診・切診)により、
五臓六腑の変動を
全身を流れる経絡(けいらく)の虚・実状態としてとらえ、
主に鍼灸を用いて
そのバランスを調整する伝統的医術の全身治療を行っています。
カテゴリ
◆ 当院のご案内
◆ 鍼灸治療とは
◆ 施術内容
◆ ブログ
◆ インフォメーション
◆ 鍼灸リンク集
過去ログ
2025年07月
(10)
2025年06月
(7)
2025年05月
(7)
2025年04月
(8)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(5)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年09月
(10)
2024年08月
(7)
2024年07月
(9)
2024年06月
(7)
2024年05月
(7)
2024年04月
(5)
2024年03月
(5)
2024年02月
(5)
2024年01月
(6)
2023年12月
(6)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
「経絡治療ここが違います」―訂正箇所
|
Main
|
お盆に向けて・・・
>>
2025年07月21日
20日は長崎で月一の勉強会でした
人間いくつになっても勉強と
言いますが本当にそう思います。
やはり年を重ねていくと覚えたことも
忘れやすくなってます。私も今年
誕生日がきたら喜寿になりますので
繰り返し勉強することはボケ防止にも
なると勝手に思ってますし3000年も
続いてきた東洋医学は奥が深いので
鍼灸院をしている間はそう思ってます。
ハリを始めて半世紀が過ぎましたが
まだまだ初心者の気持ちで頑張って
行きたいと思っております。
posted by
てるお鍼灸院
at
11:07
|
◆ ブログ