はりきゅう専門 てるお鍼灸院-長崎県諫早市の鍼灸院-
当院は、
東洋医学の
四診(望診・聞診・問診・切診)により、
五臓六腑の変動を
全身を流れる経絡(けいらく)の虚・実状態としてとらえ、
主に鍼灸を用いて
そのバランスを調整する伝統的医術の全身治療を行っています。
カテゴリ
◆ 当院のご案内
◆ 鍼灸治療とは
◆ 施術内容
◆ ブログ
◆ インフォメーション
◆ 鍼灸リンク集
過去ログ
2025年04月
(7)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(5)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年09月
(10)
2024年08月
(7)
2024年07月
(9)
2024年06月
(7)
2024年05月
(7)
2024年04月
(5)
2024年03月
(5)
2024年02月
(5)
2024年01月
(6)
2023年12月
(6)
2023年11月
(7)
2023年10月
(4)
2023年09月
(4)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
おかげさまで ハリを始めて50年たちます(^_^)/
|
Main
|
ストレス解消に最適!鍼灸治療で心も体もリフレッシュ
>>
2025年04月07日
寒暖差
このところ朝と日中の気温差差が
10度を超えてる日が続いています
こういう時期は自立神経失調が
起こりやすくなりますので用心して
深呼吸をしたり温めのお風呂に入って
血流を良くして体調を整えてください。
鍼灸治療で私が行っている経絡治療は
五臓六腑のバランスをとって自立神経を
調えて血流を良くしますのでからだを
元気にします。
本来我々のからだは自然の変化に
対応する力があるのですが諸々の要因で
その力が落ちる場合もありますので
東洋医学鍼灸治療を受けてみてください。
posted by
てるお鍼灸院
at
09:40
|
◆ 鍼灸治療とは